としくらえみさんのワークショップ:第5回

reirei

2010年11月08日 10:17

小さなおこちゃまも楽しめた「としくらさんの講座」




キリはしのワトソン紙をつなぎ合わせ、子供達がちいちゃな妹にプレゼント。
会場中に温かな空気が流れました。



素敵な「にじみ絵」のキャンドルホルダーは器用なお姉さんに
こんな風に折られておりましたよ。





こちらは子供達の作品。
トランスパレント紙を虹色の用紙に貼り、その上からスモークをかけるように
くすんだ白の用紙を重ねています。

光がうっすら取り込まれステンドグラスのような清らかさが漂います。



こちらは第1部に参加した息子の作品。
前日に参加したリトミックのネイチャーゲームで拾ってきた団栗を使用したので
楽しい想い出がいっぱい詰まった作品となりました。



月刊クーヨンや書籍で頻繁に拝見しているとしくらさんですが
紙面以上に穏やか空気が漂う方なのでこちらもついつい自然体で接してしまいます。

講座リピータの方も多く、本当に素敵な時間が過ごせました。
主催のシンプリィさんに感謝です。

関連記事