海辺のみつろう粘土



前回のとしくらさんの講座



「家庭でできる、シュタイナーの子育て」

~みつろう粘土~




残念ながら参加できなかった親子ちゃんと

reirei親子を含む4家族で

弁天島へやってきました。




海辺のお散歩から貝殻集めへ
海辺のみつろう粘土



子どもにとっては海の水も大事な想い出なのでしょうか?
大事そうにのぞき込む子ども達
海辺のみつろう粘土



靴も脱いで・・・
海辺のみつろう粘土



ズボンも脱いで
海辺のみつろう粘土








余力のあるうちに 室内へ移動です汗








本日のメイン

~蜜ろう粘土~

を広げて
海辺のみつろう粘土


海辺のみつろう粘土

「海」がテーマでしたが、コスモスと赤とんぼもいましたョ!
海辺のみつろう粘土



正午~日の沈むまで・・・

「あっという間」

とはこういう時に使うのでしょうね。





同じ方向を向いた仲間と

気を遣うこともなく



パワーをいっぱいもらえた半日でした。


同じカテゴリー(シュタイナー遊び)の記事
としくらさん効果
としくらさん効果(2010-09-12 15:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
海辺のみつろう粘土
    コメント(0)