第3回・ネイチャーゲーム終了

昨日は浜松城公園の緑の中、無事 第3回ネイチャーゲームを終える事が出来ました。

日の当たる場所では暑いくらいの素晴らしいお天気だったのは、

1週間の延期に耐えたせめてものご褒美なのでしょうか。

第3回・ネイチャーゲーム終了

下の駐車場からみんなで上の広場までお散歩しました(ココで大人はすでに息切れ・・・)。

その後はお待ちかねの「ネイチャーゲーム」です。

最初のアクティビティーは

「ごちそうはどこだ!」

りすの気持ちになって4チームに分かれ、冬を越すための餌を隠します。

木の皮に差し込む子、

葉っぱを重ねる子

木の上の高いところに乗せたり

掘って埋めたり・・・

と工夫を凝らしていました。
第3回・ネイチャーゲーム終了


こちらはその他のチームに侵入し獲得した餌。

「黒すぎるのは去年のものかな・・・?」

と、子供達も考え

きれいな物だけ残していたのも印象的でした。 
第3回・ネイチャーゲーム終了


これは 皆さんの性格が如実にあらわれた

「カモフラージュ」

というアクティビティーです。

我が息子は走り抜けていましたが・・・・・

他のお子さんは飽きずに何度も挑戦。
第3回・ネイチャーゲーム終了


60名ちかい参加者のお友達とパチリ!
第3回・ネイチャーゲーム終了
最後まで集中できたのもリーダー達の穏やかなな進行と魅力的な自然界のお話しのお陰でしょう。

春の開催も待ち遠しいです。

さらに詳しい内容を知りたい方は山本真樹さんのコチラのブログを下
http://asobi.sienta.jp/e45282.html


同じカテゴリー(イベント)の記事
暑さの中の熱さ
暑さの中の熱さ(2018-08-21 07:47)

無念の延期
無念の延期(2011-05-27 23:10)

サンタさん
サンタさん(2010-11-30 07:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第3回・ネイチャーゲーム終了
    コメント(0)